MITEI

Blogging For MYSELF

HELLO

What a wonderful world!

Thunderbirdによるメール整理のための2つの方針

下記サイトを一読して以下の2つの方針を考えましたので、備忘のために自分のメール整理方針を宣言します。自分はメールクライアントはThunderbirdを使っているので、その前提での方針です。

大量のメールをうまく管理する方法として10のポイントを挙げてみました。

大量のメールに悩まされているアナタに贈る10のメール整理術 : ライフハッカー[日本版]

1.フォルダは2種類だけ使う

このほど「メールをフォルダに分類すると生産性が低下する」という研究結果が明らかになりました。これは必ずしも「フォルダを使うな」ということではなく、メールクライアントの検索機能をうまく利用すべしということです。古いメールを探すなら、フォルダをあちこちクリックするより、たとえば、Gmailの詳細検索とフィルタ機能をうまく組み合わせるほうが、効率的です。

大量のメールに悩まされているアナタに贈る10のメール整理術 : ライフハッカー[日本版]

引用の通り、過度なフォルダ分けは禁物ですので、フォルダは受信フォルダとアーカイブフォルダのみを利用します。受信フォルダには未読、要対応などの仕掛り中のメールをおいておきます。返信したり、用件が対応完了となったらアーカイブフォルダに移動します。これだけ。アーカイブするときはショートカットキー「a」を押すだけ。

2.メールの整理はスターとタグのみ

後で見返したりするときの事も考えてメールを色分けしたいですよね。そんなときはスターとタグを利用します。
重要なメール(何度も探しそうな添付資料がついてたり、何かの言質になりそうなメール)にはスターを付けます。
タグはプロジェクトや送信元などでメールを分類するときに利用します。タグの粒度が悩みどころですが、自分はひとまず営業メモだけで運用してみます。
あと、誤分類が発生しそうなので、自動フィルタは付けない。

以上です。